ブログ

富士山登頂を目指して

いつも大変お世話になっております😐

富士山登頂🗻を目指して

6月 二回登山トレーニング決行

富士山登頂にビビってる

ビルコム横浜・業務担当の鶴見です😁

 

 

まず6月の1回目登山トレーニングは高尾山です

登山ルートは16もあるらしいです💦

 

今回、ビルコム横浜・業務担当の鶴見は

稲荷山コース(全長3.1㎞)をチョイス

脱初心者コースぐらいの難易度でした~

 

⬇️右側がビルコム横浜・業務担当の鶴見

高尾山

 

約1時間30分後、登頂です

 

以外に楽勝でした~⬇️

高尾山②

 

 

6月の二回目は高松山(神奈川・山北駅)です

駅からバスが(一時間に1本)しか出ていないので

タクシー🚕で登山口へと

途中タクシー運転手さんから

ヤマビルには十分気を付けてと😓

 

ちなみにヤマビル画像&解説です⬇️(キモイ)

landleech

編集:kimi
ヤマビルは陸にすむヒルですが、落ち葉の下など湿気の多いところを好みます。 活動期は、4月から11月までで、特にヤマビルの生息や活動に最も適した気象条件(気温、湿度及び降水量)になる6月から9月までは生息密度も高まり、特に雨中及び雨後は活動が活発です。

ヤマビルは足元から静かに忍び寄り、皮膚の柔らかいところを3つのアゴで削るようにして傷つけます。そして出てきた血を飲み、吸血後はぷっくりと膨れるのが特徴です。
「刺して血を吸う」蚊やマダニなどとは吸血の仕組みが異なるため、感染症の心配も基本的にはありません。ただし、吸血時に麻酔効果、血液を固まらせない効果がある「ヒルジン」という物質を出すため、皮膚感覚が鈍くなり、気づかないうちに血だらけ…ということも。

 

 

またまたヤマビル言ったってねー(内心)😅

たかがヒルでしょ

ノープロブレムっすよー😆

 

ヤマビルなんて関係ねぇ~

と山頂目指して

登山開始っす🔝

 

 

途中雨が降ってきて霧が発生

ちょっと神秘的だったのでパシャリ

⬇️右側がビルコム横浜・業務担当の鶴見

高松山①

 

雨はだんだんと強くなり

山頂ではザーザー降り☔️

 

景色も全く見えないので

さっさと下山して温泉でも

入ろうと急いで

下山途中

・・・

足がチクチク痛い

・・・

何かついてる

・・・

ぎゃぁー

・・・

靴に5・6匹の

・・・

ヤマビル

・・・

取っても取っても

・・・

ついてる

・・・

キモイ・キモイ

・・・

今はまさに雨降り&湿気ムンムン

ヤマビル発生の好条件が整ってます😱

急いで湿地帯を抜けて

ようやく3時間後 下山

まだ足がチクチクすると思い

靴下を脱いで

足指を見てみると

 

・・・

・・・

きゃ💖

見事に吸われましたとさ⬇️

高松山②

 

タクシー運転手さんの言葉を

信じず

疑って

舐めてしまって

運転手さん申し訳ございません😥

 

・・・今日の教訓

何事も舐めてかからず

真剣に取り組みましょう

 

本日もビルコム横浜・業務担当の鶴見

ブログのご視聴 誠にありがとうございましたm(_ _)m