ブログ

不動産管理物件 床清掃

こんにちは!

先日、兄弟とアニメ映画を見に行って

童心に帰り、思い切り泣いてしまった

営業担当の吉川です。(´;ω;`)

 

さて、本日のブログは不動産管理物件の

床清掃です。

こちらが、清掃前です。

DSCN0690

ワックスがはがれてしまって、つやがなく

床が黒くなっております。

気合を入れてきれいにしたいと思います。

p(・∩・)q

DSCN0685

床材を傷つけないようにやわらかめのパッド

を付け、ポリッシャーで丁寧に洗浄していきます。

 

写真だと少しわかりにくいかもしれませんが、

とても黒い汚れが出たのでびっくりしました。

(⦿_⦿)

 

こちらが仕上がりになります。

DSCN0681

ワックスを塗ったことにより、テカリがでて

照明器具の反射が鮮明になりました!

本日もご依頼ありがとうございました。<(_ _)>

 

 

新年のご挨拶。<(_ _)>

あけましておめでとうございます。

営業担当の吉川です。

今年からブログ担当になりました。

よろしくお願いします。<(_ _)>

 

本日より年始のお仕事開始です。

久しぶりに朝早く起きたので、まだ寝ていたい

気持ちがありますが

休みボケの体にムチを打って

頑張っていきたいと思います。p(・∩・)q

 

朝一より、自分が担当している現場に

新年の挨拶に行きました。

 

現場で清掃をしている方は、

年配の方なのですが、すごく覇気があり

テキパキとしています。

 

若い自分が「寒い」「眠い」と

弱音を吐いている場合ではないと

痛感しました。

 

日常清掃の方から刺激をもらい、

「寒さや眠気に負けないぞ」

と自分を鼓舞し事務所に帰りました。

p(・∩・)q

 

事務所に帰ってからは社内で午後から

行うミーティングの準備を行いました。

 

私はなかなか意見を言えるタイプの

人間ではありません。

仲間の力を借りて、なんとか議題を

まとめることができました。

 

「午後のミーティングに間に合ってよかった」

ほっと一息です。(^_^♪)

 

午後一より、社内ミーティングを行いました。

一名遅れたので、時間通りには

スタートできませんでした。

 

遅刻というアクシデントはありましたが、

全員、無事に初顔合わせ迎えることができたので

良しとしたいと思います。(^_^;)

DSCN0595

 

私の今年の抱負は、

「お客様に役立つ情報をブログで発信していく」

ことにしました。

 

定期的に更新していくので楽しみにしていてください。

 

これから寒い日が続きます。

「体調にお気を付け下さい!」

今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>

 

クリニック床清掃キャンペーン 

こんにちは!!

11月に向けてチラシでクリニック様へ

清掃のキャンペーンをご案内しました。

いくつかのお客様よりご依頼いただき、

今日はその第一弾。

能見台のクリニック様です。

まずは作業前

DSCN0019

白い床面で清潔感があります。

しかしワックスが全体的に薄くなっているため、

つや感がなっくなっております。

 

DSCN0024

目の細かい高性能パッドを装着し洗浄します。

こちらのパッドは洗浄力もあり、

表面の仕上がりも滑らかになるので、

ワックスの輝きが違ってきます。

DSCN0027

照明がくっきりと反射して、輝きが復活しました(^^)

この床面で先生やスタッフさんに

気持ち良く仕事をしてもらえるとうれしいです。

 

このたびはご依頼、誠にありがとうございました。

 

 

テナントビル 床清掃

こんにちは!!

久しぶりのブログ投稿となります。

しばらく放置しておりました、すみません(^_^;)

またちょこちょこと更新させていただきますので、

宜しくお願いします(^^)

今日のブログは、横浜西区のテナントビル共用部の床ワックス清掃です。

ホームページからご依頼いただきましたお客様です。

まずは作業前です。

定期的な清掃は入れていないようで、ヒールマークの跡が多く目立ちます。

 

DSCN9414

強めの洗剤で洗う必要がありそうなので、

ハイブリッドクリーナーで洗浄します。

 

DSCN9419

ワックスの層が薄いので床材に傷をつけないよう、

やわらかめのパッドで丁寧に時間をかけてポリッシャーを回していきます。

洗浄後、ワックスを2層入れていきます。

今日はあいにくの雨模様なので、乾燥に時間がかかります。

乾燥を早めるため、送風機をあてていきます。

 

でこちらが仕上がり。

DSCN9428

ヒールマークはすっかり消えてピカピカに仕上がりました!!

本日もご依頼ありがとうございました(^^)

 

ワックス剥離清掃

こんにちは!!

先日参加した1000人ロックというイベントで、

年甲斐もなくフィーバー(言い方古い?)

してきた鶴見です。!(^^)!

 

さて、本日のブログはワックスの剥離清掃です。

平米は100ちょっとと、本来は1日あれば作業を

終えることが出来る広さですが

ワックスの層が分厚いため、2日に分けて作業します。

作業しやすいように、荷物を移動します。

こちらが作業前の写真。

DSCN0099

DSCN0098

古いワックスが層を重ねて、黒ずんでいます。

半分とはいえ、今日一日で作業を終えることができるのか?

不安を隠せないまま、作業開始します。

作業前の下準備として、剥離剤をまく前にしっかりと養生。

キレイにするのに、壁や什器を汚してしまっては、

本末転倒です。

剥離剤をまいて浸透するまで待ちます。

1時間ほど浸透させてから、ポリッシャーを回します。

DSCN0102

DSCN0106

1回では落ち切らずに、この工程をもう1回。

超強力剥離剤を使用しているので、

ある程度の厚いワックス層でも1回の行程で済みますが、

今日の床はやはり一筋縄ではいきません。

 

水洗いのすすぎ洗浄して、ワックス3層塗ります。

なんとか時間内に作業終了。

移動した荷物を戻して・・・・

DSCN0108

DSCN0107

見違えるほどキレイになりました。!(^^)!

もう1日、あと半分の作業に入ります。

本日もありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

 

美容室の床ワックス清掃

こんにちは!!

中3の娘が修学旅行に行きました。

自分の時どうだったかなぁと思い出そうとしましたが、

なにも思い出せなくて、ちょっと焦った鶴見です(-_-;)

(京都・奈良に行ったことは覚えています^^;)

 

本日のブログは、美容室の床ワックス清掃です。

こちらのお客様は定期的に作業に入らせていただいております。

まずは、作業前。

DSCN7385

前回の作業から約2か月。

動線のあたりのワックスは、すでにツヤがなくなってしまっています。

 

美容室の作業で一番気を使うのは、やはり髪の毛です。

DSCN7388

清掃前の下準備の時に椅子や洗面台の上にある

髪の毛を丁寧に払い、掃除機で吸い取ります。

これをしておかないと後が大変です。

ワックスを乾燥するときに髪の毛が床に落ち、

ワックスとともに固まってしまうことになります。

 

処理を終えたところから、ポリッシャーを回します。

 

DSCN7394

 

最近、弊社でよく使用するパッドが

スコッチブライトのSPPエキストラパッドです。

このパッドは、強力な表面研磨力で古いワックスを

除去し、なおかつ、表面仕上がりはとても滑らかになるので、

ワックスの光沢もきれいに仕上がるのです。

 

DSCN7392

移動できるものは、なるべく移動して洗います。

重いけど、頑張って動かします<(`^´)>

 

仕上げにワックスを塗って・・・

 

DSCN7407

 

こんな感じで仕上がりました!!

 

本日も、どうもありがとうございましたm(__)m

 

 

業務ミーティングを実施しました!!

こんにちは(^^)

ガラス清掃の現場で、立ったりしゃがんだりを1日中繰り返していたら、

ももがプルプルしてきた鶴見です(^_^;)

 

先日、月に1回行っております業務ミーティングを実施しました。

この業務ミーティング、入社6年目となるヨッシー君が中心となって、

業務の効率化や作業品質向上のための話し合いをしております。

 

1DSCN0559

 

余談ですがこちらのヨッシー君、先日3連休があり、

アクティブに過ごそうということで、

初日はスカイツリーへ登り、その後浅草見学。

出だしは好調に過ごし、残り2日、シリーズ物のDVDや映画を見ようと

計画していたところ、喉の痛みから起きていられないほどの風邪を引いてしまい、

2日間ほぼ寝て過ごすハメになってしまったそうです。(*_*)

 

そんな少しついていないヨッシー君ですが、

彼が現場で起こったトラブルの事例をもとに、メインテーマを設定、

原因や対応策を事前に調べて書きだしていてくれてたおかげで、

スムーズに話し合いを進めることができました。(^^)

 

また、各自ヒヤリハットの事例や、現場でのお客様からの要望等を持ち寄って、

対策や解決策の話し合いもしました。

 

小さな会社でほぼ毎日顔を合わせる仲であっても、

こうして改まって話し合いの場を設けることで、出てくる話もあります。

お客様の満足度を上げるため、問題意識や品質向上に関する知識を共有し、

現場での作業に反映していければと思います。

 

本日もありがとうございました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

現場にてバフマシーンを使いました!!

こんにちは!!

家族で行った潮干狩りで、自分の中の欲深さを思い知った

鶴見です(^_^;)

 

さて、本日のブログは、先日現場にて試した、

バフマシーンによる清掃作業の記録をアップしたいと思います。

まずは、作業前の写真です。

 

DSCN6948

月に1回の作業現場なので、美観は保たれております。

いつものようにポリッシャーで洗浄していきます。

 

DSCN6951

洗いムラのないように、丁寧に回します。

汚水を回収して、ワックスを塗っていきます。

DSCN6963

通常の洗浄・ワックスならば、ここまでの行程で、

終了です。

仕上がり具合は、こちらです。

DSCN6965

作業前の写真と比較して、床の輝きが増して、

照明の映り具合が、全然違います。

 

今日はここから、さらにひと手間加えます。

(なんだか、お料理のレシピのような・・・^^;)

バフマシーンで磨き上げます。

高速回転で磨き上げることで、光沢は増すことはもちろん、

ワックスの耐久性を上げ、防滑効果も与えます。

DSCN6967

こちらのバフマシーン。

ポリッシャーと似ておりますが、

扱いは非常に楽でして、まったくもって力を必要としません。

また、ポリッシャーが横方向に操作するのに対して、

バフマシーンは縦方向に操作します。

磨き後の仕上がり具合が、こちらです。

DSCN6969

見た目には、ワックスの塗布後とあまり変わらないように

感じますが、実際に床を手で触れてみると、その仕上がりの

滑らかさに驚きます。

 

店舗や、クリニック等の床の美観や、防滑効果を

必要とするお客様。

ぜひ、一度お試しになってみてはいかがでしょうか。

 

本日も誠にありがとうござしました(^^)

 

 

 

 

各メーカーのシャンプーカバーを比較してみました!!

こんにちは!!

居酒屋の飲み放題プランを選択すると、

ついつい飲みすぎてしまう鶴見です(^_^;)

 

先日、会社にストックしているシャンプーカバーの

在庫がないとのことで、ネットで注文することに。

いつもエトレーのシャンプーカバーを使っているのですが、

これを機に新しい商品にチャレンジしてみようと、

ウンガー、TOWAのシャンプーカバーを試しに注文。

 

昨日届いたので、各商品の使い心地をレビューします。

 

まずは、いつものエトレー。

 

DSCN0555

 

こちらのカバー毛足は短めですが、

繊維の密度が濃く、肉厚で保水力に優れています。

1回バケツの水ですすぐだけで、かなりの水を吸水するので、

ブランコ作業の時などには大変重宝します。

ただ、その分重くなるので、長時間の作業では腕が少し疲れます。

まあ、筋トレにはいいかもです(^^)

あと、新しいうちは、カバーを留めるマジックテープが、

バケットから出し入れの際に引っかかるので少しストレスかも・・・

 

次にTOWAのシャンプーカバー。

 

DSCN0556

まず見た目。

鮮やかなブルーが目を引きます。

道具のチョイスは使い勝手が一番ではありますが、

見た目も重要な要素。

サービス業である我々清掃業者は、作業の質はもちろんのこと、

見た目にも十分気を配るべき。

その点でこちらの商品は清潔感があり、

汚れも目立たなそうな色なので良さげです(^^)

で、使用感はというと、

先程のエトレーと比較すると、繊維の密度が少く肉薄で保水力に劣ります。

その分軽いので、長時間作業しても疲れはなさそう。

あと、繊維の毛足が長いので、汚れをよく絡めとってくれそうです。

 

最後にウンガー。

 

DSCN0557

 

こちらも見た目が鮮やか。

ウンガーカラーのグリーンが目を引きます。

繊維の厚さは先程のエトレーと比べて、若干薄いくらい。

保水力もさほど変わらないように思います。

シャンプーホルダーもウンガー製なので、ジャストフィット。

バケットからの出し入れも引っかかりはなく、ストレスは無さそうです。

そして、何よりも今使っているスクイジーがウンガーなので、

コンビで持つとほら、

 

DSCN0558

 

相性ばっちり、いい感じ(^^)

 

3社の商品を比較してみて、

見た目も良く、使用感もよさそうなので、

個人的には、このウンガーのシャンプーカバーが気に入りました。

あとはみんなの意見を聞いてみて、どの商品を使っていくかを

決めたいと思います。

 

以上、個人的な感想で恐縮ですが、

3社の商品を勝手にレビューしてみました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜 アプローチ タイル床洗浄

こんにちは!!

あんこは断然こしあん派の鶴見です(^^)

さて、本日のブログですが、外部アプローチタイルの

床洗浄です。

まずは作業前の写真です。

DSCN8056

DSCN8063

長年業者による清掃をしていないために、

黒い汚れが堆積しております(^_^;)

今回の作業でどの程度落ちるかはわかりませんが、

気合をいれて望みたいと思います<(`^´)>

1階のテナント前通路が作業対象ですので、

テナントのお客様が来られる前に作業を終えなければ

なりません。

早朝からの作業で対応しますので、

騒音の気になる高圧洗浄機は使用できません。

専用洗剤とポリッシャーを丁寧にあてることで、

キッチリと汚れを落としていきます。

DSCN8075

水ですすぐと汚水が真っ黒です(・_・;)

DSCN8080

立ち上がり部分はたわしでこすり洗いします。

DSCN8089

早朝作業を終えて、お客様の邪魔にならない

階段の作業に入ります。

こちらは高圧洗浄機で一気に洗っていきます。

DSCN8104

機械による洗浄を終え、細かな部分を仕上げていきます。

外部に面している通路なので、付着したガムが結構あります(^_^;)

スプレーで柔らかくして、スクレイパーでこそげ落とします。

DSCN8094

で、作業後がこちらです。

DSCN8122

DSCN8110

堆積していた黒ずみ汚れがだいぶ落ちてキレイになりました。

これから定期的に作業することでこの状態を維持、

いや、さらにキレイになるようにしていきたいと思います!!

本日も誠にありがとうございましたm(__)m